一覧画面(全501件) |
212223242526
管理画面の上下に自由なメニュー等の掲載機能を追加。管理画面の操作性の向上・デザイン変更など
- # v7.7800 管理画面の操作性の向上とデザインの変更
- # v7.7700 管理画面の上下に自由なHTMLの掲載機能を追加(他の管理画面との移動などに)
- # v7.7602 著作権表示を全て削除するとマルチパートメールがテキストメールになる障害を改善
検索用商品データ等の自動生成機能の追加。管理画面の操作性の向上・デザイン変更など
- #v10.103.00 管理画面の操作性の向上とデザインの変更
- #v10.102.01 カテゴリ登録時にカテゴリ名にダブルクオートを入力した時は削除するよう修正
- #v10.102.00 商品情報ファイルを手動で更新又は古いファイルに入れ替えた場合、管理画面にアクセスすると検索用商品情報ファイルを自動生成するよう修正
- #v10.101.00 古いバージョンからのバージョンアップ時に送料1を設定しなくても同じ計算処理になるよう修正
申込完了画面編集機能、詳細画面の写真のコメント機能等の追加。管理画面の操作性向上など
- Ver 4.68.02 詳細画面のHTMLヘッダーの編集機能を追加
- (スライドショーなどに対応サンプル画面)
- Ver 4.68.01 2枚目以降の写真のコメント掲載機能を追加
- Ver 4.68.00 詳細画面の写真一覧部分のテンプレート出力機能を追加
- Ver 4.67.00 管理画面のデザインと操作性を改善
- Ver 4.66.00 お申し込み完了画面の編集機能を追加
- Ver 4.65.00 管理者が予約内容を修正する時に数量を全角数字で入力した時は半角数字に置き換えるよう修正
動画広告に対応、お知らせ機能、広告主管理機能、順次掲載広告機能の追加など
- #v4.11.00 注文情報の確認(確認中を確認に)画面に広告主を掲載
- #v4.10.00 注文情報一覧(閲覧・修正)画面に広告主を掲載
- #v4.09.00 会員用表示回数閲覧画面のデザインを変更(20件毎に見出しを追加など)
- #v4.08.00 広告主登録時のまがシステム、まがStepCGI自動登録機能を追加(基本情報で連動設定)
- #v4.07.06 テキスト広告のHTMLを無効に修正
- #v4.07.05 js.cgi等の画像等の次にテキスト広告を掲載するよう修正
- #v4.07.04 js.cgi等の広告タグに「&code=utf8」を追記した時はUTF-8で出力するよう修正
- 例 <script src="https://・・・URL・・・/js.cgi?id=会員ID&select=〇&code=utf8"></script>
- #v4.07.03 js.cgi等のvideoタグに自動再生命令を追記
- #v4.07.02 お知らせ機能(広告主LOGIN画面用)を追加
- #v4.07.01 お知らせ機能(会員LOGIN画面用)を追加
- #v4.07.00 お知らせ機能(トップページ用)を追加
- #v4.06.00 アフィリエイターの会員画面に順次掲載広告を表示するタグを表示出来るよう修正
- #v4.05.01 掲載期間外の順次掲載広告は(js.cgi)JavaScriptに出力しない
- #v4.05.00 順次掲載広告を(jsperiod.cgi)JavaScriptで出力
- #v4.04.00 順次掲載広告の掲載開始、終了の管理機能を追加
- #v4.03.04 順次掲載広告の掲載終了3日前からアフィリエイターのLOGIN画面に設定したメッセージを表示
- #v4.03.03 順次掲載広告の掲載終了3日前から広告主のLOGIN画面に設定したメッセージを表示
- #v4.03.02 順次掲載広告の掲載を開始した時は掲載開始メールを送信
- #v4.03.01 順次掲載広告の掲載日数を超過した時は掲載終了メールを送信
- #v4.03.00 順次掲載広告機能を追加
- 広告の掲載許可順かつ選択項目別に、掲載日数まで広告を出力する機能を追加
- #v4.02.00 広告に動画登録機能を追加
- #v4.01.02 広告主による広告登録完了画面に選択項目の価格に掲載日数を乗じた額の掲載機能を追加
- #v4.01.01 広告主による広告登録完了画面編集機能を追加
- #v4.01.00 広告主による広告登録機能を追加
- #v4.00.00 広告主管理機能を追加
文字コードをUTF-8に、JavaScript出力機能を追加など
- #v3.1901 JavaScriptによるランダム表示画面にShiftJIS出力機能を追加(標準はUTF-8)
- #v3.1900 JavaScriptによるランダム表示機能を追加
- #v3.1801 管理画面の操作性等を改善
- #v3.1800 文字コードをUTF-8に変更
ロボットチェックはチェックのみ(ランダム英数の入力不要)に修正など
- v2.36.00 ロボットチェックはチェックのみ(ランダム英数の入力不要)に修正
- v2.35.01 標準デザインを変更
- v2.35.00 PHPファイルのディレクトリ構造を変更
- v2.34.00 入力内容確認画面等の項目名をinputのnameから設定した項目名に変更
- v2.33.02 シリアルナンバー取得URLを変更
- v2.33.01 半角カナを全角カナに変換し、半角カナの濁点を処理
- v2.33.00 機種依存文字に対応(使用可能文字に置換)
- v2.32.02 半角カンマの入力の障害を改善
- v2.32.01 入力内容一覧、閲覧画面の表示幅を95%に固定
アップロード一覧の並び替え機能、管理画面の操作性向上、デザイン変更など
- v2.52.00 カテゴリ一覧画面のデザインを修正
- v2.51.00 管理画面の操作性を向上・デザイン変更
- v2.50.00 アップロード一覧に並び替え機能を追加
- v2.4900 LOGIN情報のクッキーの有効期限切れの改善
- (有効期限を経過してもLOGINしている場合がある傷害を改善)
画面の見出しにカゴの中を掲載。ブラックリスト機能の拡張など
- #v10.100.00 HTMLトップ(見出し)にカゴの中を掲載するボタンを追加
- #v10.99.00 ブラックリストにマッチしたお問合せの拒否機能を追加
- #v10.98.01 ブラックリストのIPにマッチしたら注文完了出来ないよう修正(確認画面もエラー)
- #v10.98.00 ブラックリストのキーワードにマッチしたら注文完了出来ないよう修正(確認画面もエラー)
- #v10.97.01 注文内容を管理者が修正した内容によって注文内容修正画面が正常に表示されなくなる場合がある傷害を改善
英語対応の改善。送料無料時でも離島加算は無料にしないよう修正
- #v10.97.00 送料が無料の場合でも離島加算は無料にならないよう修正
- #v10.96.00 英語版の改善(英語版に設定してもカゴの中に日本語が出てくる部分がある障害の対応)
納品書等の一括印刷時に入金済の検索機能を追加など
- #v10.95.01 書類の一括印刷時に管理画面から「納品書」を選択した時は「入金済」かつ「発送済除く」の一覧を表示するよう修正(初期値を変更)
- #v10.95.00 書類の一括印刷時の注文を入金済のみ抽出する検索機能を追加
- #v10.94.03 会員の注文確認画面のメッセージカードのデザインを修正(テキストを左寄せに)
- #v10.94.02 軽減税率の商品を含みポイントを使用してある注文で管理画面から金額欄を修正するとポイントが標準税率で計算される障害を改善
- #v10.94.01 非公開に設定した商品がgoodsprev.cgiに表示される障害を改善
設定した日数まで自動でバックアップを保存する機能を追加
- v1.16.01 自動バックアップ保存日数設定機能を追加
- v1.16.00 自動バックアップ機能を追加
- v1.15.04 キーワード検索時の表示順位の計算式を修正(マッチング数をシナリオ評価より優先)
- v1.15.03 JS用画面のテンプレートにボット画像ファイルのアイコンを追加
半角文字だけの投稿拒否機能を追加。デザインの変更など
- v1.12.00 標準デザインの一部を変更
- v1.11.00 画面の見出しにキーワードとカテゴリを使用出来るよう修正
- v1.10.00 半角英数のみの投稿の拒否機能を追加
発送方法の設定欄に名称を追加。写真表示等のデザインを変更、複数発送のラッピング等の修正など
- #v10.94.00 複数発送時にメッセージカードとラッピングが正常に処理出来ない場合がある障害を改善
- #v10.93.00 商品一覧、写真表示などの写真サイズをフォーカスし、画面サイズを統一出来るよう修正
- #v10.92.00 発送方法の都道府県別表の重量区分にサイズなどの名称設定機能を追加
- #v10.91.01 セレクトを選択しても未選択のエラーになる場合がある障害を改善
平仮名抽出機能、次の回答機能、シナリオ別表示回数集計機能の追加など
- v1.15.02 シナリオ一覧等の評価等の数字が「0」の時は表示しないよう修正
- v1.15.01 シナリオ別表示回数編集機能を追加
- v1.15.00 シナリオ別表示回数集計・閲覧機能を追加
- v1.14.01 シナリオの一括編集後のシナリオ登録が出来ない場合がある障害を改善
- v1.14.00 キーワード検索時に「次の回答」を追加
- v1.13.00 キーワード検索に「ひらがな」抽出機能を追加
- v1.12.01 削除したシナリオがフローに含まれる場合、評価情報を閲覧するとサーバーのログに警告が掲載される障害を改善
- v1.12.00 ボット画像管理機能を追加
送料設定の重量区分を追加。特定商品の送料無料機能を追加など
- v3.40.00 特定商品の送料無料機能を追加
- v3.39.01 発送方法の都道府県別重量別表に3区分追加し、10区分に
- v3.39.00 発送方法別重量制限機能を追加
セレクトの半角カナ対応。会員の最終LOGIN、最終注文ログのダウンロード機能を追加
- #v10.91.00 最終注文や最終LOGINのCSVファイルの再ダウンロード機能を追加
- #v10.90.00 会員の最終注文のLOGのダウンロード機能を追加
- #v10.89.00 会員の最終LOGINのLOGのダウンロード機能を追加
- #v10.88.00 セレクトに半角カナが使用されていた場合、全角カナに変換してカゴに入れる事が出来るよう修正
通販の経営が厳しいとの声を頂き、値下げする事にしました
- 新規ライセンス料:68,000円→48,000円
- ChamaCargoをご利用の方:51,000円→31,000円
リンク集機能の追加、リンク集のサイトマップ掲載機能の追加など
- v3.38.03 リンク集に登録するとRSSフィードに掲載されるよう修正
- v3.38.02 リンク集をサイトマップに掲載出来るよう修正
- v3.38.01 リンク集画面の編集機能を追加
- v3.38.00 リンク集機能を追加
- v3.37.01 サイトマップの次ページのURLの&を&に修正
訪問者の申込及び管理者の申込等の二重送信防止機能の追加
- Ver 4.64.00 管理者による申込の2重送信防止機能を追加
- Ver 4.63.00 お問合せの2重送信防止機能を追加
- Ver 4.62.00 申込の2重送信防止機能を追加
ブログのJavaScript出力機能、サイトマップ作成機能の追加など
- v3.37.00 サイトマップ作成機能を追加(SEO対策)
- v3.36.01 お問合せ画面を閲覧した時にPHPの警告が出ないよう修正
- v3.36.00 ブログの投稿項目設定機能を追加
- v3.35.02 ブログの投稿内容のJavaScript出力の写真をLightBoxに対応
- v3.35.01 ブログの投稿内容のJavaScript出力に写真のみ掲載出来るよう修正
- v3.35.00 ブログの投稿内容のJavaScript出力機能を追加(ホームページ等に掲載可能に)
- v3.34.01 次ページのタイトルが反映されない場合がある障害を改善
NEXT |